恋愛ドラマのキュンキュン作品まとめ!
恋愛ドラマのキュンキュン作品まとめ!
について、ご紹介していきます。
ドラマといえば
様々なジャンルの作品
が存在していますが、
なかでも人気が高く、
見ている人を幸せな
気持ちにしたり、
キュンキュンさせたり、
見ていて楽しいのが
恋愛ドラマです。
今回は
キュンキュンしたい方
必見の恋愛ドラマを
まとめてご紹介します。
<スポンサードリンク>
この記事に書かれている内容
キュンキュンする恋愛ドラマを年代順に一気にご紹介!
「オレンジデイズ」(2004年放送)
オレンジデイズめっちゃ好きー!
かわいい✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ pic.twitter.com/F4S9tSoWpT— パヒコ (@sayaka07150331) 2018年4月14日
キャスト:妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太、成宮寛貴、白石美帆、他
平凡な大学生4年生の男子と
聴覚を失ったヒロインを中心に
大学4年生の男女5人が恋愛や
将来について悩む姿を
描いた作品で、
誰かのことをまっすぐに想い、
悩む姿にキュンキュンする
恋愛ドラマです。
ヒロインが
耳が聞こえない
という設定のため
手話がたくさん
出てきますが、
手の動きや表情で
豊かな感情表現をした
柴咲コウさんの演技力も
注目を浴びました。
「プロポーズ大作戦」(2007年放送)
出典:http://image.entertainment-topics.jp/item/image/normal/1233310.jpg?time=1445790263
キャスト:山下智久、長澤まさみ、藤木直人、他
幼馴染に恋をする主人公。
幼い頃からヒロイン
を意識しているも、
告白できずに月日が流れ、
ヒロインが別の男性と
結婚式を挙げる
シーンから始まります。
主人公が過去に
タイムスリップをし
運命を変えるべく
奮闘するという設定で、
運命を変えるために
努力する主人公の姿や
「好き」という一言が
なかなか言い出せない
主人公が戸惑い悩む姿に
キュンキュンする女性が
続出しました。
「ホタルノヒカリ」(2007年・2010年 )
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jOZHgzYGL._SX342_.jpg
キャスト:綾瀬はるか、藤木直人、ほか
同名の漫画を
実写化したドラマで、
ドラマも続編が
放送されるほどの
大人気でした。
家でごろごろしながら
ジャージ姿で、
スルメを酒の肴に楽しむ
「干物女」。
この干物女が
同じ会社に勤める部長と
ひとつ屋根の下で
暮らすことになることから
始まるラブコメディです。
干物女の葛藤や部長との
コミカルなやりとりに
笑いあり、涙ありで
胸キュンの止まらない
ドラマです。
「私が結婚できない理由」(2011年放送)
出典:NAVER まとめ
キャスト:香里奈、吉高由里子、大島優子、ほか
「恋愛超氷河期」
の現代に生きる
「恋愛できない女性たち」が、
様々な悩みを本音でぶつけ合い、
不器用ながらも幸せを
模索するラブストーリーです。
ルームシェアをする
年頃の女子3人が
恋愛したいという
気持ちをもちつつも、
恋をどうやって始めれば
良いかわからなくなって
しまった女性の
リアルな様子や、
悩みながら等身大の
恋愛をしていく姿を
描いたドラマで、
共感度の高いポイントが
ぎっしり詰まった
恋愛ドラマです。
「ラストシンデレラ」(2013年放送)
出典:amazon
キャスト:篠原涼子、三浦春馬、藤木直人、他
仕事一筋に生きてきた
キャリアウーマンの主人公は
「オス(オヤジ)」と
化していく自身に焦りを感じ 、
恋愛モードのスイッチを
入れたことにより始まる
三角関係がテーマのドラマです。
15個も年下の男性や
同僚との三角関係に揺れる
主人公の心情の共感したり、
若い男の子と大人な男性、
それぞれの魅力に
キュンキュン
したりする作品です。
「きょうは会社休みます。」(2014年放送)
出典:日テレ
キャスト:綾瀬はるか、福士蒼汰、玉木宏、他
大人気漫画を
実写化したドラマで、
彼氏が人生で一度も
できたことがない
アラサーOLと、
その会社にバイトで
入ってきた9個下の大学生の
恋愛模様を描いた作品です。
アラサー女子が
恋に奮闘する姿に
多くの女性が共感し、
年下イケメン男子の
「壁ドン」をはじめとする
胸キュン行動が
女性の心をくすぐる作品です。
「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(2015年放送)
出典:http://konkatsu-no-mikata.com/column/wp-content/uploads/2015/02/TV-275x300.png
キャスト:杏、長谷川博巳、国仲涼子、他
恋愛力ゼロ・恋愛感情ゼロの
「どこか欠点のある男女」が
織りなす恋愛ドラマで、
恋愛に今まで全く無頓着で
生きてきたリケジョと
プライドの高い
自意識過剰男のふたりが
恋するラブストーリー。
婚活パーティーや
恋愛相談所といった、
イマドキの婚活ワードも
たくさん登場し、
不器用ながらも
恋に一生懸命な
主人公たちの姿に、
見ているこちらも
キュンキュン
させられっぱなしの作品です。
「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年放送)
新垣結衣, 星野源, 大谷亮平
発売元: TBS 【発売日以降のお届け】逃げるは恥だが役に立つ DVD-BOX [楽天] https://t.co/a2Bevg9Ssf rbooks pic.twitter.com/7hVwoExb09— 池上華那 (@kanatyan06) 2018年4月4日
キャスト:新垣結衣、星野源、石田ゆり子、大谷亮平、他
2016年冬、日本中に
大ブームを巻き起こした
ドラマ「逃げ恥」。
妄想家で
突拍子もない発言や
行動をするヒロインと
真面目なプロ独身男が
「契約結婚」をしたことから
始まる恋愛ドラマです。
プロ独身男とヒロインが
お互いに惹かれていく様子や
契約関係を守ろうとする
あまりにすれ違う様子なども
丁寧に描かれ、
不器用な主人公たちの
恋愛の様子や
「ハグの日」など、
キュンキュンポイント
満載の作品で、
続編を期待する声も
多い作品です。
「東京タラレバ娘」(2017年放送)
出典:日テレ
キャスト:吉高由里子、大島優子、榮倉奈々、他
人気漫画コミックス
『東京タラレバ娘』を
原作とした作品で、
東京に住む
3人の独身アラサー女子を
描いたラブコメディです。
「もし、○○だったら」
「○○してれば」が口癖で
仕事も恋愛も
うまくいかない主人公、
不倫中 、
セカンド女の3人が
現状を脱すべく、
悩み葛藤している姿に
共感する女性続出です。
「過保護のカホコ」(2017年放送)
出典:日テレ
キャスト:高畑充希、竹内涼真、黒木瞳、時任三郎、他
過保護な両親に
溺愛されて育った
ヒロインのカホコが、
幼い頃に母親に捨てられ
苦労してきた青年ハジメと
出会ったことで、
自分を見つけたり
恋をするなど成長していく
姿を描いた作品です。
無知で純粋な
ヒロインカホコが
ハジメに恋をし、
純粋であるがゆえに
ストレートで時に
大胆なカホコの姿や
2人が近づいていく様子に
キュンキュンする人続出、
大人気を博したドラマです。
まとめ
以上で
恋愛ドラマのキュンキュン作品まとめ!
について、ご紹介しました。
DVD化している作品も
多くありますので、
キュンキュンしたい人は
さっそく借りにいきましょう。
それでは人気ドラマを
楽しんでいきましょう!