昼ドラ歴代人気作品はコレ!
昼ドラ歴代人気作品はコレ!
について、ご紹介していきます。
世のお母さん世代の方は、
おひるのドラマ
見ていませんでしたか??
毎日平日に
放送されていたので、
1回でも見逃すと
こんな事になっていたの?!
とびっくりさせられる
展開もあるドキドキして
楽しみに見ていられるのが
昼ドラの醍醐味でもありました。
出典:http://images.ciatr.jp
今は情報番組が多く、
昼ドラ枠も終わってしまい
やっていませんが、
それはもう昼ドラ最高でした!
どんな番組内容でも
面白かったものも
多かったですね!
(今は昼ドラ枠から
大人の土ドラとして、
土曜日の深夜枠に
移動しています。)
昼ドラは、学生さんが
お休みになると見ていたり
もしていたので、
ある意味毎日はやりの
ドラマを毎日見れる!
という最高の時間でもあり、
幅広い年齢層に人気も
あったのが事実です。
今回はそんな昼ドラから!
【昼ドラ歴代人気作品!】を
ご紹介したいと思います!!
<スポンサードリンク>
この記事に書かれている内容
昼ドラ歴代人気作品 キッズウォー ざけんなよ!
出典:http://images.ciatr.jp
キッズウォーは今や大人気!
井上真央さんの
デビュー作品でもあり、
学生さんがお休みの日
にもやっていたので、
視聴率もかなり
よかったんです!
学園もののお話なのですが、
井上真央さんの演技、
若々しくてとっても
パワフルな内容のドラマでした。
双子の斉藤祥太・慶太さんが
人気になったのも、
キッズウォーからでしたね!
解散してしまいましたが、
ZONEのシークレットベースが
大ヒットしたのも
このキッズウォーの
主題歌になっていたんです!
このドラマを見ないと
昼ドラは始まらないくらい
根強い人気をもっています!
昼ドラ歴代人気作品 大好き!五つ子
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
こちらのドラマは
1家族5つ子ちゃんがいる
7人家族、桜井家の
ホームドラマです。
なんと!
人気のあるこちらは
シリーズ10まで
放送されたんです!
・子供が見られる夏休みに放送
・様々な年代が共感できる身近な内容
・子役の成長と固定ファンの存在
・視聴者からのシリーズ化要望や
・季節ものとしての高い反響
そんな理由から
人気があったんですよね!
見ててもとても面白いですし、
いつも喧嘩しては仲直りして、
思春期の子供たちも
描かれていたり、
小さかったあの子達が
大きくなってる!!
と言うところも見てて
面白いところでした。
成長を感じられます!
子役ちゃんの時代は
安達祐実さんの次に
5つ子を演じてくれた子達が、
子役ちゃんの火付け役
かもしれませんね!
昼ドラ歴代人気作品 温泉へ行こう!
出典:http://www.bs-tbs.co.jp
温泉へ行こう!も
根強い人気をもっていて
シリーズ5まで放送。
金曜劇場や水曜プレミアで
スペシャル番組が放送
されるほどの人気でした!
薫役の加藤貴子さんが
とっても素敵で、温泉を
舞台にしたこの役柄は
1番ぴったりだったと思います!!
ナイス!抜擢!!
まとめ
以上で
昼ドラ歴代人気作品はコレ!
について、ご紹介しました。
いかがでしょうか??
今回は明るくあまり
ドロドロしていない作品を
選んでみたのですが、
シリーズとしても
続いていた作品なので、
とてもおすすめです!
よかったら
見てみてくださいね!!
それでは人気ドラマを
楽しんでいきましょう!
<スポンサードリンク>